教えるチカラから、育てるチカラへ。
信頼が芽生える関わりの力を、あなたの現場に。
  ー未来を共に創る先生方へ

未来デザインコーチング チェーロリッコ 

個人セッション:9:00〜15:00 

(21:00以降 応相談) 

定休日: 日祝

  1. ブログ
  2. 「資格」「学び」が必要と思った時に考えたい5つの視点
 

「資格」「学び」が必要と思った時に考えたい5つの視点

「資格」「学び」が必要と思った時に考えたい5つの視点



新年を迎えた今、目標を立てた方は多いですよね。

あなたが立てた目標は何でしょうか。
今年は、教室を発展させるぞ!というお声もたくさん届いています。

そんな中で立てた目標に

「もっと他の資格が必要なのじゃないかなぁ」

「まだまだもっとセミナーに受けなくては!」

という、少しどこか不安な思いが混じり合っている人もおられるかもしれません。

ですから自ら調べて学ぶよりも前に

資格取得や多くのセミナー受講に邁進する方がいるのも仕方がありません。


自分に何かプラスの武器のようなものを備えることが「教室の発展につながる」という想いは、

同じく教室経営を22年、そのうち現在7年半になる賃貸ビルでの運営を行なう私にとっても、とてもよくわかります。




教室の発展に「資格取得」「セミナー受講」が必要と願った時に考えたい5つの視点

教室を発展させたい!と思い、その時に資格取得やセミナー受講を考えたとき、

次の5つの視点で考えてみてほしいのです



1.あなたにとって「教室が発展する」とはどんな状態?

「発展する」という言葉の中に、どんな意味があるんだろう。
素敵な言葉だから
  • 生徒数が増えること?
  • 先生のより高度なスキルを提供しているということ?
  • 先生と生徒、保護者の信頼関係がより深まることが広がること?



2.あなたの思い描く理想の教室の未来に、生徒はどのような状態になってる?

 その未来の生徒たちが話す言葉、表情、行動、人数はどう変化してるだろう?



3.資格取得やセミナー受講でアップデートしたいのはなぜ?

 取得しよう、受講しようというあなたの心の中には、どんな感情があるんだろう?



4.資格取得後&セミナー受講後に、生徒たちに届けることにどのような変化がある?

 今、考えている学びが具体的にどのように活かされるのだろう?

5.あなたは、生徒たちやそのご家族にどんな喜びをもたらしたい?

 あなたの目の前にいる大切な人たちがどんな喜びを得たら、あなたは幸せ?




あなたの中に「すでにあるもの」をまずは活かしてみよう

「教室の発展は『何よりも収入が増えること』だから。」

「生徒たちに届けられるものが増える」等も間違いではありません。

とっても大切なことでもあります。


ただ、心のどこかに「資格や受講という形を持たないといけない」という不安の気持ちがあることを

解消するためだけにならないことには注意を払ってみてください。


 

教室の先生として、あなたは目の前にいる生徒のどんな成長、喜びを与えるのか。
あなたが本来、大切にしてきたことは何なのか。
そのためにどんな教室づくりをしていきたいのか。


「何か他の資格」や「セミナー受講」を教室の発展のために、と願ったときがチャンスです。

もう一度、改めて考えてみてください。

自分とのコミュニケーションに、あなたの時間を予約してください。

そして、私から伝えたいことは
あなたの中に「すでにあるもの」をまずは活かしてみてくださいね!

 未来デザインコーチング チェーロリッコ 

先生・講師のための、信頼を育むリーダーシップ

メールアドレス : info@cieloricco.com
電話番号:0745-43-6158

個人セッション可能時間:9:00〜15:00 (月〜土)その他、応相談

定休日 : 日祝

所在地 : 奈良県大和高田市日之出西本町4-1末広堂ビル3F  サロン情報はこちら