突然ですが、みなさんのお部屋は片付いていますか?
お気に入りのものですっきりと過ごしていると何もいうことはないのですが、
自宅開業の方であっても仕事場はすっきりしているのだけど、他の部屋は・・・と
見せられない、見たくないエリアなんてないでしょうか。
先日友人が引越しを終えたばかり。
捨てるのが苦手だという彼女は、どうやって断捨離したかというと
捨てる時の力強いサポーター3人にお願いしたとのこと。
任せっきりではなく、自分自身も目の前のモノと向き合ってました。
そこで感じたのは、
「普段から、自分には何が必要で何が必要でないかを
ちゃんと向き合ってこなかったから引越しでツケが回ってきた感じ。
これを日々やってる人はエラい」と。
改めて、新しい一歩を進むときには自分が何を大切にしているのか。他の誰から何かをしてもらうのではなく自分自身がせずにはいられない行動は何か。
あなたの「価値観」を知ることで、あなたの新しい物語となるライフスタイルを描くことができ、次の一歩を踏み出すことができます。
そのマインドを五感を通して整えるプログラム
あなたの大切にするものをシェアしてもらって新緑の季節を進むための
小さなお話会の時間もとりますので、お気軽に参加ください。
********************
なりたい自分の価値観をクリアにする
「MY GROW STORIES 3ヶ月プログラム」の説明会&お話し会
********************
2024年5月14日(火)、5月22日(水)
ともに20時30分〜21時30分
参加無料
お申し込みは